イベント

Event information

第34回 ナノ構造研究所 材料計算セミナーにご参加いただきありがとうございました

 ナノ構造研究所の活動の一環として、下記のセミナーを開催いたしました。今回は、Materials Design 社 Erich Wimmer 博士をお招きして、最新のマルチスケールシミュレーションに関する講演を開催いたしました。

[ 開催要項 ]
共催文部科学省 データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト
東京工業大学 智慧とデータが拓くエレクトロニクス新材料開発拠点
日時2024年10月23日(水) 14:00~(受付開始:13:30)
場所一般財団法人ファインセラミックスセンター(案内図はこちら
[ プログラム ]
13:30受付開始
14:00開会挨拶 ナノ構造研究所 計算材料グループ グループ長 森分 博紀
14:05最新のマルチスケールシミュレーションとその応用I
Materials Design 社 Erich Wimmer 博士
「Multiscale Modeling with MedeA」
Part 1: Overview of new functionalities and applications
15:10休憩
15:40最新のマルチスケールシミュレーションとその応用II
Materials Design 社 Erich Wimmer 博士
「Multiscale Modeling with MedeA」
Part 2: Life demo
16:30ディスカッション・タイム
16:55まとめ
17:30終了予定

第33回 ナノ構造研究所 材料計算セミナーにご参加いただきありがとうございました

 ナノ構造研究所の活動の一環として、世界中で広く使われている三次元可視化システム VESTA の開発者である門馬 綱一博士をお招きし、最新ソフトウェアを利用した構造精密化技術に関する講演を開催いたしました。

[ 開催要項 ]
共催文部科学省 データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト
東京工業大学 智慧とデータが拓くエレクトロニクス新材料開発拠点
日時2024年10月22日(火) 14:00~(受付開始:13:30)
場所一般財団法人ファインセラミックスセンター(案内図はこちら
[ プログラム ]
13:30受付開始
14:00開会挨拶 ナノ構造研究所 計算材料グループ グループ長 森分 博紀
14:10「三次元可視化システム VESTA 基礎編:結晶構造と電子密度の可視化方法」
 国立科学博物館 地学研究部 鉱物科学研究グループ 門馬 綱一 博士
15:10休憩
15:40「三次元可視化システム VESTA 応用編:各種外部プログラムとの連携」
 国立科学博物館 地学研究部 鉱物科学研究グループ 門馬 綱一 博士
16:40ディスカッション・タイム
17:30終了予定

第32回 ナノ構造研究所 材料計算セミナーにご参加いただきありがとうございました

 ナノ構造研究所の活動の一環として、下記のセミナーを開催いたしました。今回は、弊所の研究員 小川 貴史より、半導体やセラミックスの機能性と関わりの深い点欠陥の挙動を第一原理計算に基づいて理論的に解析する技術について、講演及び解析支援ツール pydecs を用いたハンズオン実習を行いました。

[ 開催要項 ]
共催文部科学省 データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト
(東京工業大学 智慧とデータが拓くエレクトロニクス新材料開発拠点)
科学費基盤(B)「熱平衡点欠陥濃度の理論評価手法の開発」
科学費学術変革領域研究(A)「超セラミックス:分子が拓く無機材料のフロンティア」
日時2024年6月12日(水) 10:30~(受付開始:10:00)
場所一般財団法人ファインセラミックスセンター(案内図はこちら
[ プログラム ]
10:00受付開始
10:30開会挨拶 ナノ構造研究所 主席研究員 森分博紀 グループ長
10:32「第一原理計算を用いた半導体・セラミックス中の点欠陥の熱力学的解析:基礎原理と応用例」
 ナノ構造研究所 上級研究員 小川 貴史
11:45休憩(昼食各自)
12:45受付開始(午後のみ参加の方)
13:15「ハンズオン:点欠陥濃度解析ツール pydecs を用いた点欠陥濃度解析」
 ナノ構造研究所 上級研究員 小川 貴史
17:00終了予定

第31回 ナノ構造研究所 材料計算セミナーにご参加いただきありがとうございました

 ナノ構造研究所の活動の一環として、下記のセミナーを開催いたしました。今回は、Materials Design 社 Erich Wimmer 博士をお招きして、最新の機械学習ポテンシャルを活用したマルチスケールシミュレーションに関する講演を開催いたしました。

[ 開催要項 ]
共催文部科学省 データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト
東京工業大学 智慧とデータが拓くエレクトロニクス新材料開発拠点
日時2024年2月27日(火) 14:00~(受付開始:13:30)
場所一般財団法人ファインセラミックスセンター(案内図はこちら
[ プログラム ]
13:30受付開始
14:00開会挨拶 ナノ構造研究所 計算材料G グループ長 森分博紀
14:05「機械学習ポテンシャルの基礎知識」 株式会社モルシス 千葉貢治博士
14:25最新の機械学習ポテンシャルとその応用 I
Materials Design 社 Erich Wimmer 博士
「Machine-Learned Potentials, a Key to Multiscale Modeling I」
15:20休憩
15:40最新の機械学習ポテンシャルとその応用 II
Materials Design 社 Erich Wimmer 博士
「Machine-Learned Potentials, a Key to Multiscale Modeling II」
16:30ディスカッションタイム
16:55まとめ
17:00終了予定

第30回 ナノ構造研究所 材料計算セミナーにご参加いただきありがとうございました

 ナノ構造研究所の活動の一環として、下記のセミナーを開催いたしました。今回は、東京工業大学 物質・情報卓越教育院 特任准教授 松下 雄一郎氏をお招きして、量子コンピューティングを初心者レベルで、最新のハードウェア動向や基礎原理、量子アルゴリズムの原理から材料計算分野での量子コンピュータへの期待まで説明しました。

[ 開催要項 ]
共催文部科学省 データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト
東京工業大学 智慧とデータが拓くエレクトロニクス新材料開発拠点
日時2024年2月14日(水) 14:00~(受付開始:13:30)
場所一般財団法人ファインセラミックスセンター(案内図はこちら
[ プログラム ]
13:30受付開始
14:00開会挨拶 ナノ構造研究所 計算材料G 主任研究員 Craig Fisher
14:10「量子コンピューティング:量子コンピュータの最新動向と基礎原理」
 東京工業大学 物質・情報卓越教育院 特任准教授 松下雄一郎氏
14:55休憩
15:10「量子コンピューティング:量子アルゴリズムの原理と量子加速」
 東京工業大学 物質・情報卓越教育院 特任准教授 松下雄一郎氏
15:55休憩
16:10「量子コンピューティング:ハンズオン実習」
 東京工業大学 物質・情報卓越教育院 研究員 西紘史氏
16:30ディスカッションタイム
16:55まとめ
17:00終了予定

第29回 ナノ構造研究所 材料計算セミナーにご参加いただきありがとうございました

 ナノ構造研究所の活動の一環として、下記のセミナーを開催いたしました。今回は、大阪大学 量子情報・量子生命研究センター(QIQB)水上渉准教授をお招きして、量子コンピューティングの概要から量子コンピューターの化学計算への応用がどう行われているか、現在の開発動向と今後の展望も含め、簡単なハンズオンを交えた講演を開催いたしました。

[ 開催要項 ]
共催文部科学省 データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト
東京工業大学 智慧とデータが拓くエレクトロニクス新材料開発拠点
日時2023年3月1日(水) 14:00~(受付開始:13:30)
場所一般財団法人ファインセラミックスセンター(案内図はこちら
[ プログラム ]
13:30受付開始
14:00開会挨拶 ナノ構造研究所 森分博紀 グループ長
14:10講演
 大阪大学 QIQB 水上渉准教授
「量子コンピューティングとその計算化学への応用可能性:ハンズオンも交えて」

途中 休憩 あり
17:10ディスカッションタイム
17:30終了予定

第28回 ナノ構造研究所 材料計算セミナーにご参加いただきありがとうございました

 ナノ構造研究所の活動の一環として、下記のセミナーを開催いたしました。今回は、東京大学生産技術研究所 溝口照康教授 をお招きして最新の第一原理計算技術と機械学習を利用した界面・表面解析や、EELS/XAFS解析に関する講演を開催いたしました。

[ 開催要項 ]
日時10/26(水)
場所一般財団法人ファインセラミックスセンター(案内図はこちら
[ プログラム ]
13:30受付開始
14:00開会挨拶 ナノ構造研究所 森分博紀 グループ長
14:10最新の第一原理計算とその応用 I
 東京大学生産技術研究所 溝口照康 教授
「機械学習と第一原理計算を活用した界面・表面の構造解析と物性予測」
15:20休憩
15:50最新の第一原理計算とその応用 II
 東京大学生産技術研究所 溝口照康 教授
「機械学習と第一原理計算によるEELS/XAFSスペクトル解析」
17:10ディスカッションタイム
17:30終了予定