8試験評価技術 / 微構造解析
T-35
2020
複合材料の断面SEM観察用試料調製技術
技術のポイント
複合材料の断面SEM観察の目的や分析内容に対応した試料調製法および加工条件の最適化
保有技術
・機械研磨(砥粒種:ダイヤモンド、コロイダルシリカ等)
・凍結割断(液体窒素)
・Arイオンミリング/CP(表面、断面、冷却、大気非曝露)
・凍結割断(液体窒素)
・Arイオンミリング/CP(表面、断面、冷却、大気非曝露)
試料調製対応例

試料調製事例
GFRP基板の断面SEM観察結果

Ar断面イオンミリング/CP 調製
GFおよび樹脂の分布状態や空隙等が明瞭に観察可能。各相の面積割合や繊維径測定、各種分析に対応可能である平坦面を取得

凍結割断 調製
GFの表面凹凸や樹脂との密着性が観察可能
適用分野
・複合材料の断面SEM観察、解析
・粉末や繊維の断面SEM観察、解析
・後方散乱電子回折(EBSD)用試料調製
・エネルギー分散型X線分析(EDS)用試料調製 等