1研究成果 / 革新環境材料
R-4
2022

レーザー直接加熱による反応焼結SiCの開発

アピールポイント
レーザーを用いた短時間のSiC反応焼結技術を開発
【技術シーズ:レーザー焼結】
課題
・炭化ケイ素(SiC)は優れた高温特性を有する構造材料
→ SiCと金属材料を組み合わせた過酷環境用複合部材への展開に期待
→ レーザーを用いたSiCの付加加工/付加製造技術が必要
解決手段
・レーザー直接加熱を用いたSiCの反応焼結技術の開発
・短時間での緻密化のため、レーザー吸収挙動を考慮したプロセス設計
成果・新規性
・レーザー直接加熱によるSiCの反応焼結プロセスを開発
・作製した試料の相対密度は99%以上、熱伝導率は153 W/mK
→ レーザーを用いたSiCの付加製造プロセスへの展開
・実験方法:SiC+C成形体(上)とSi成形体(下)を重ね、レーザーを上方から照射



レーザー照射下での
試料表面温度分布
試料表面温度分布

顕微鏡像とラマン
マッピング像(3CSiC)
マッピング像(3CSiC)

期待される市場・応用
・金属-セラミックスの複合化プロセス
・高熱伝導部材
発表文献
Suehiro et al., J. Ceram. Soc. Jpn., 127, 504-506, 2019.
プレゼンテーション動画
R-4 / R-6 / R-9 / R-17 / R-21 / R-26
動画の引用・無断転載・無断使用を固く禁じます。