2試験評価技術 / 機械特性
T-10
2022

強化繊維の引張特性評価技術

技術のポイント
ハンドリングによるダメージを極力抑えて直径10 μm程度の繊維1本または繊維束の状態で引張試験を実施可能
単繊維引張試験
JIS R 7606:2000 参照


樹脂ストランド試験
JIS R 7608:2007 参照
破壊し、引張強さ、引張弾性率を算出


適用分野
・繊維強化複合材料の開発
・CFRPのリサイクル(回収炭素繊維の状態把握等)
2022年度
T-10
2022
技術のポイント
ハンドリングによるダメージを極力抑えて直径10 μm程度の繊維1本または繊維束の状態で引張試験を実施可能
単繊維引張試験
JIS R 7606:2000 参照
樹脂ストランド試験
JIS R 7608:2007 参照
適用分野
・繊維強化複合材料の開発
・CFRPのリサイクル(回収炭素繊維の状態把握等)