4試験評価技術 / 電気特性
T-23
2022

SOEC/SOFC用電極材料の試作と特性評価

技術のポイント
噴霧熱分解法で組成が異なる電極材を合成
SOEC/SOFC用電極材料として必要な特性を評価
導電率・熱膨張係数評価
Bサイトの組成が異なる(La0.6Sr0.4)(CoxFe1-x)O3-δを合成し、LSCFの導電率と熱膨張係数を評価
導電率

熱膨張係数

単セル評価
組成比の異なるLSCFを電極に用いた場合のSOFC発電特性評価
単セル構築

発電特性

・各種電極材の「合成~特性評価~発電特性」の一連の試作・検討が可能
適用分野
・電気デバイス用新規材料開発
謝 辞:本データは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)からの委託業務「水素利用等先導研究科開発事業/水電解技術高度化のための基盤技術研究開発/高温水蒸気電解技術の研究開発」(2018年度~)で得られたものである。